腕時計ってそもそも小さいものだし、目が見えにくくなると厳しくなってきますよね。
そういう私も「見えないから要らん!」と腕時計をしなくなって早数年…
でも世の中にはちゃんと見やすさに配慮した腕時計があるものです。
そんな「見やすい」腕時計を紹介します♪
関連:見なくても分かる腕時計
GRUSのロービジョンウォッチ



音声腕時計や音声キッチンスケール(秤)なども開発しているGRUSさん。
さすが、ロービジョンのために作られた腕時計もあります!
そもそもは腕時計の専門商社からスタートした会社とのこと。
だから素敵な腕時計がたくさんあるのかと納得しました。
実際に当事者の人たちに意見を聞きながら作ったという文字盤は、6種類(2種類の文字盤と3種類のカラー)あります。
「見えにくさ」は人それぞれ。
白背景だと眩しくて見えない人もいれば、明るいほど見える人もいるわけで、そういうことも分かってらっしゃるなぁと当事者の一人として思いました。
もう一つ嬉しいのが、ちゃんと男女別のサイズが作られていること。(ただし文字盤サイズも違います)
メンズ物の腕時計が似合う女性や似合うファッションって、すごく限られてると思うんですよ。
なのに特殊な機能を持つ製品ってユニセックスのものが多く、ユニセックスとは言いながら結局男性に合うサイズとデザインじゃないですか。
だからこの点をすごく個人的に好ましく思っています。
スペック

メンズ | レディース | |
本体サイズ | H38xW38xD7mm | H28xW28xD7mm |
バンド幅 | 20mm | 14mm |
重量 | 約45g | 約27g |
ほか、 本体素材:合金 バンド素材:本革 ムーブメント:VJ20 使用電池:SR621SW 防水:日常生活用防水3BAR 保証期間:購入日より1年間
その他

大きな表示ながら、軽量で薄型。
また両開きバックルで着脱しやすいので、ロービジョンの人だけでなく高齢者の方などにも使いやすそうです。
メンズサイズはGRS006-01〜06、レディースサイズはGRS007-01〜06が型番です。
メンズサイズをAmazonで見る
レディースサイズをAmazonで見る
メンズサイズを楽天で見る
レディースサイズを楽天で見る
シチズンの見やすい&触れる腕時計

1960年から視覚障害者向けの腕時計を作っていたというシチズン。
上画像の腕時計は、見えにくい人も、見えない人も、見える人も使えるユニバーサルなものです。
企画・開発の段階から視覚障害者が関わっており、さまざまな工夫やアイディアが盛り込まれています。
例えば長針と短針の差を分かりやすくしたり、黒い文字盤に黄色いインデックスというコントラストで視認性を上げたり。
また、文字盤を触読できるようになっており、触って分かりやすいように12時・3時・6時・9時のポイントを三角形で分かりやすくしたりされています。
触ることを前提に作られているので、ガラスの上蓋や文字盤などは指紋などが目立たないようにもされています。
自分が視覚障害者だから言っちゃいますが、見えない人の持ち物が手垢や指紋でベタベタ・ギトギトしてたら悲壮感が半端ないじゃないですか。
周りは「見えないんだから仕方ないか」と思ってくれるだろうけど、でもやっぱり見えようが見えなかろうが、清潔感は保っておきたいです。
かといって「見えないから気をつけよう」と必要以上に拭きすぎて、逆に早く傷めちゃうのも悲しいし。
スペック

ケースサイズ:横 34.9mm 厚み:7.5mm 重量:82g 精度:±20秒/月 ケース素材:ステンレス バンド素材:ステンレス バンドタイプ:三ツ折れプッシュタイプ バンド調整可能サイズ:154~214mm ガラス:クリスタルガラス メーカー保証:1年間メーカー保証(MY CITIZENご登録により2年間)
*「お客様は電池を取り出さないでください」と明記してあるので、電池交換は持ち込んでやってもらうようです。
電池の寿命は、新しい電池を組み込み後、約三年間とのこと。
その他

個人的には、「見えにくい人も、見えない人も使える」という点がポイント高いです。
ロービジョン用のデザインで見えるかなどうかな?と際どかったり、これからも視力が低下する可能性があったりする身にとっては、「どっちにせよ使える」というのが、安心感があります。
画像で見る限りでは、上記GRUSの方がコントラストがよりくっきりしていそう。
シチズンの方が柔らかい雰囲気な印象です(私見です)。
その他の見やすそうな腕時計
ロービジョン用ではありませんが、比較的見やすそうな腕時計を集めてみました。
最初の3つは男女兼用です。
シチズンVP46-854
ケース直径34mm。
色のコントラストや数字のフォントなどが見やすそうです。
かなりカジュアルな印象ですが、価格も1000円強程度なので試しやすそう。
Amazonで見る楽天で見る
カシオMQ-24-7B2LLJH
ロービジョン目線では長針がかなり細いかな…とも思いますが、シンプルで文字盤くっきりです。
ケース直径34.9mm。
こちらも千円台の価格でリーズナブル。
Amazonの腕時計部門でベストセラーのようです。(2022.9現在)
Amazonで見る楽天で見る
シチズンQ998-304
上の二つがかなりカジュアルなので、もう少し落ち着いたものも。
ケース直径35mm。
背景と文字、針のコントラストや、文字や針の太さから、まあまあ見やすいのではないかと思います。
実際、見やすいと言う口コミも複数。
Amazonで見る楽天で見る
シチズンD014-204、D015-204
こちらはメタルバンドの腕時計。
ケース直径はメンズが35mm、レディースが27mm。
似ている色違いもあるのですが、文字盤と針のコントラストが弱いので、こちらを紹介しました。
メンズサイズをAmazonで見るレディースサイズをAmazonで見る
メンズサイズを楽天で見る
レディースサイズを楽天で見る
最後に
以上、見やすい腕時計の紹介でした。
それぞれの時計にショッピングサイトへのリンクを貼っていますが、ネットでご購入の際は型番など再度確認してください。
もっともっと選択肢が増えたら、さらに嬉しいなと思います。
新たに見つけた際は、ここに追記していくつもりです。
コメント