やだね (過去記事)GUがセルフレジになってて惨めな思いをした話 過去の愚痴記事をページを変えてまで再投稿するのもずいぶんと執念深いですが(笑)、セルフレジ反対派として残しておきたい愚痴なので再投稿します。 何年も前の記事です。 最後に追記を付けています。 ロービジョン(弱視・視覚障害)ですが、3... 2023.04.29 やだね
やだね 百均ダイソーのセルフレジ化が残念。もう利用できない… 価格を確かめなくても気軽に買い物が出来る百円ショップは、ロービジョンの私にとって便利なお店でした。 もちろん買ったことのない製品を見つけるのは大変で、そこはあらかじめ売り場をリサーチして臨む…などの手間は必要でしたが、それはどこでも... 2023.03.28 やだね
やだね 靴下が傷むのは視覚障害あるある? なぜ靴下が傷むのか。 それは足の爪が正しく切れていなくて尖っていたり切れ込みがあったりして、それが靴下に当たるから。 靴下は消耗品とはいえ、本当にすぐにつま先に穴が開いてしまいます。 ストッキングやタイツなどを履くときは... 2023.02.18 やだね
やだね 視覚障害になって、一番怖かった体験 知人のライブに招待されて、出掛けた時のことでした。 その頃はすでに、決まったコース以外の夜間の外出はしていなかったので、久々の夕方以降のお出かけ。 駅に着いて外に出た時、まだ夕方だというのに視界が暗過ぎてたじろぎました。 ... 2022.12.02 やだね
やだね 視覚障害になって、他の感覚が優れた(自分比) なんとなく 目が見えない人=他の感覚がすごく優れている という思い込みがありました。 全盲の方が隣に座った時、私のありとあらゆる体臭がこの方の鼻腔を襲っているのではないかと、私の何もかもがバレているのではないかとドキドキ... 2022.11.30 やだね
やだね 闇鍋的な… みなさんは目が見えにくい/見えないせいで、変なものを食べてしまったことはありますか? 私は地味にいろいろありますが、印象に強く残っているのは、カビの生えたイチゴを食べてしまったことと、新品で洗う前のフライパンで散々煮た料理を食べてし... 2022.11.29 やだね
やだね 寺注意だった件 私、時々アホになるんですわ… もう昔のことですが、道を歩いていたら声を掛けられたんです。 振り向いたら、お寺を背景に住職(たぶん)。 「近所の子たちもよく遊びにくるんですよ、見学しませんか?」 と言われたその時、私... 2022.11.29 やだね
やだね 過去の恐怖が本当になったこと 今回のお話は、私の内部の独りよがりな内容です。 つまらんし、何の役にも経ちません。 匿名だからやっちゃう、くだらない呟きです… 過去の恐怖(1) いきなり夢の話ですよ…恥かし。 私は「病気か?」というくらい夢を毎晩見る人間です。 普通... 2022.10.26 やだね
やだね 初めて作った遮光眼鏡が失敗だった話 まだ「見えなさ対策」の知識があまり無かった頃の話… そもそもは屋外スポーツ用に、目に太陽の光が入り込むのを防ぐ目的で遮光眼鏡を作ろうと思いました。 なんとなく遮光眼鏡という存在だけは知っていたので、眼鏡屋さん(小さいけれどロービジョン対... 2022.10.03 やだね
やだね 「見えない」ことへの嫌な出来事2つ 世の中、親切な人がたくさんいて、ありがたい経験をいろいろしました。 しかし心に残る嫌な思い出も! 胸の中にしまっておくのも何なので、ここに書きまーす。 嫌な奴①:謎の差別野郎 これは私が言われたことではないのですが、一... 2022.09.14 やだね