視覚障害

外出

見なくても分かる腕時計

上の写真は、GRUS(グルス)の音声腕時計です。 普通の腕時計にしか見えませんが、ボタンを押すと音声で時刻や月日・曜日を教えてくれます。 見なくても見えなくても時刻を知ることが出来る腕時計は、このような音声腕時計と、触って時を...
外出

バッグの外ポケットを改造して折りたたみ杖が入るようにしちゃった話

折りたたみ式の杖(白杖)の、外出時の収納は常に課題です。新しく買ったバッグの外ポケットを改造して、杖が入るようにしました
外出

HOYAの暗所視支援眼鏡 MW10 HiKARI をプチ体験

HOYAの暗所視支援眼鏡、MW10 HiKARI を試着しました。 弱視のため何も見えなかった暗闇に、色がはっきり見えました
生活

色を教えてくれる機器

前のページでは色を教えてくれるアプリの紹介をしましたが、こちらのページでは色の判別機器を紹介します。 カラリーノ 上の画像は、音声で色を教えてくれる、カラリーノという音声色彩判別装置です。 製品サイトの説明による...
iPhone/iPad

アプリで簡単に色を知る

スマホをかざすことで色を教えてくれるアプリは複数ありますが、ここでは目が見えにくい人にも使いやすいアプリの紹介をします。 それは「Seeing AI」 視覚障害を持っている方は知っているかも知れませんね。 あのM...
視覚障害

白杖(折りたたみ杖)を入れる袋を作った

もうどれだけ探し回ったことか… 良い感じの折りたたみ杖ケースが無くて、今まで苦労していました。 折りたたみ傘の袋を使うことが多かったけど、素材が薄いし、幅は細いし、長さは短いし。 百均でフェルトや合皮のハギレを手にしては...
視覚障害

視覚障害 日常生活用具の給付と私の体験談

「日常生活用具給付等事業」というものがありまして、厚生労働省のサイトによると "障害者等の日常生活がより円滑に行われるための用具を給付又は貸与すること等により、福祉の増進に資することを目的とした事業である。" というものらしい...
視覚障害

白杖(はくじょう)のこと

白い杖「白杖」と書いて、「はくじょう」と読みます。 今まで視覚障害に縁がなかった人は、白杖=見えない(=全盲の)人という印象があるかも知れません。 私自身そういう認識がなんとなくあり、自分が見えにくくなって困り事や危険が増えて...
視覚障害

視覚障害 障害者手帳の申請と体験談

視覚障害の申請はどのようにするのでしょうか? このページではその方法と、私の体験とを書きたいと思います。 以下は東京都心身障害者福祉センターの情報を元に、自分の体験を交えて書いていますが、最新の正しい情報に関してはお住まいの自...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました