寝る前のひととき、くつろぎ時間に灯すライトを試行錯誤していました。
理想は、置いておいても邪魔でなく、コンセントやケーブルも無く、出来ればソーラー充電できること。
アウトドア用は性能は良さそうだけど味気ない。
ガーデンライトは華美な物ばかり。
あれこれ迷って辿り着いたのが、今回紹介するCARRY THE SUNです。
CARRY THE SUNの気に入っている点

見つけて購入して手元に来てからもうすぐ2年。
使い始めた直後も今も、ずっとお気に入りのままです。
具体的には…
・柔らかく温かく雰囲気のある光 ・程よい明るさ ・とても軽くてソフト ・置いてよし、吊り下げて良し ・簡単に折りたたみ/ふくらましが出来る ・充電(ソーラー)も簡単
などの点です。
具体的なポイントを以下に書いていきます。
画像を交えつつ、具体的にお話ししたいと思います。
程よく明るく、温かい光

CARRY THE SUNは2つのサイズがあり、
スモールはLEDが6灯で、(弱)が約15ルーメン(15時間)、(強)が約30ルーメン(10時間)。
ミディアムはLEDが10灯で、(弱)が約10ルーメン(72時間)、(中)が約20ルーメン(42時間)、(強)が約100ルーメン(10時間)とのこと。
私が持っているのはスモールです。
1日のすべき事を終え、くつろいでパソコンに向かっている時間。
何をするわけでもなく、動くわけでもないので、そんなに明るさは要りません。
その時によって、部屋の入り口前に置いておいたり、ベッドの上に置いておいたり。
ちょっと照らしてみたい物がある時は、このライトを近づけて照らせばけっこう明るく照らしてくれます。
確実に明るさが欲しい方はミディアムサイズが必要かも知れませんが、私はスモールで十分です。
ちなみに、夜中に地震があり停電になってしまった時、このCARRY THE SUNを点灯させてトイレに置いておいたのですが、その後トイレに起きた家族が「こんなに明るいライトを点けっぱなしにして良いのか?!」と消そうとしてスイッチを探したそうです。
素材が秀逸

外側の素材がPET・PVCとのことで、とても軽く柔らかく、このほどほどの透明度(不透明度?)のおかげで、優しい柔らかい温かい灯りになっています。
また、この素材のおかげで重量も軽く、触り心地もソフト。
例えどんなに強打したとしても、痛くはないでしょう。
そしてユニークなことに、このライトは紙風船のようにたたむことが出来ます。
たたむのも開くのも簡単であっという間。
「たたむ必要なんてあるの?」と思われるかも知れませんが、その使い道を後に書きたいと思います。
置いて良し、吊るして良し

立方体なので倒れたりしません。
軽いので、ベッドの上にポーンと放り投げても衝撃なし。
この扱いやすさから、手元に置いたり棚の上に置いたり、移動が楽ちんで置く時に気を使う必要もありません。
また本体上部と底にはベルトがあり、ここにヒモやカラビナなどを通せば簡単に吊るすことも出来ます。
とにかく軽いし柔らかいので、吊るす場所に気を使う必要もありません。
吊るし損ねて落ちたとしても、痛くないし壊れない。
充電も楽ちん

底面がソーラーパネルになっており、ここに太陽光を当てて充電します。
私は底面のベルト部分に紐を通していて、ここを吊り下げて太陽光充電しています。
なにしろ軽いのでカラビナなどで留めておかないと、風で飛んでいってしまいそうな気配があります。
サイズと種類
CARRY THE SUNには、スモールとミディアムの2サイズがあり、それぞれにウォームライトとクールブライトがあります。
さらにベルトもそれぞれ3色の中から選べます。
私はスモールのウォームライト、ベルト白を選びましたが、これで最良の選択だったと思っています。
違いを比較してみると、
スモール 使用時のサイズ:88×88×88mm 重量:57g LED:6灯 明るさと点灯時間(弱)約15ルーメン15時間 (強)約30ルーメン10時間 ミディアム 使用時のサイズ:110×110×110mm 重量:86g LED:10灯 明るさと点灯時間(弱)約10ルーメン72時間 (中)約20ルーメン42時間 (強)約100ルーメン10時間
という違いになっています。
また、ミディアムには充電残量表示が付いています。
ちなみにこれら以外に、7色に点灯するRainbowというタイプもあります。
たためる

そしてこのキャリー・ザ・サンの特徴の一つが、紙風船のように簡単にペタンコにできること。
空気穴があり、押しつぶすようにすれば平らになり、引っ張れば立方体になります。
これ、アウトドアの人がテントで使うのに携帯するだけでなく、ロービジョンにとっても便利です。
たとえば旅行で宿泊する時、慣れない環境で薄暗いと何が何だか分からない!
かといって、夜道で使うようなLEDライトを点けるわけにもいきません。
でもこれをバッグの隙間に入れて持っていけば、柔らかく邪魔にならない光で見たいところを照らすことが出来ます。
軽いしかさばらないので、荷物の邪魔にもなりません。
総合的にも部分的にも最高
というわけで、このキャリー・ザ・サンを総合的にも局所的にもとても気に入っています。
上に書いたように使い始めて2年近く経ちますが、まだ健在です。
充電できる回数には限りがあるのでそのうち寿命が来てしまうとは思いますが、その時はまた同じ製品を購入したいと思っています♪
コメント