エッシェンバッハのモビレントは、丸くコロンとした形がカタツムリのように可愛らしい携帯用ルーペ。
倍率は3種類あり、4倍、7倍、10倍。
さらに新しくLEDライト付きの製品も登場しました。
私は4倍製品を長らく愛用してきました。
その感想と共に、モビレントを詳しく見てみたいと思います。
新旧モビレント

ロングセラーのモビレントは何年か前にリニューアルしました。
旧製品は4倍が赤、7倍が黒、10倍が白…というようにケースの色が異なっていたのですが、新製品はどれも同じ白に。
4倍を外で愛用していた私はこの赤が気に入っており、首から下げていた時に何度か「かわいい」と褒められたこともあり、この「白に統一」はちょっと残念です…
今となっては貴重な「赤」を、もう少し載せておきます。


モビレントについて

モビレントを購入すると上の画像のような感じのものが届きます。
ルーペと、ストラップと、説明書。
ルーペにはストラップを通せるのですが、その穴は最初は塞がっています。
目打ちや安全ピンの先端など細く尖ったもので押すとすぐに穴が開きます。
(お店によってはストラップを通すサービスのあるところもあるようです)
モビレントのスペック
レンズ径:35mm
本体サイズ:52x53x23mm
重量:28g(4倍)、30g(7倍)、32g(10倍)
目との適正距離:8cm(4倍)、5.5cm(7倍)、4cm(10倍)
レンズ材質:アスフェリカル(非球面)*エッシェンバッハ独自開発PXM光学樹脂レンズ採用
下画像は旧製品ですが、手に乗せたサイズ感はこんな感じです。

モビレントの特徴

上画像のように、ケースにきっちりピッタリ収まるので、都度きちんとフタをしておけば傷やホコリをほぼ完璧に防げます。
つまりはレンズの透明度をずっと保てます。
また、下画像にあるように、倍率と適正距離(ミリ)が書いてあります。
これは4倍ルーペなので、4x(4倍)、16D(Dpt.=ディオプター=屈折率)、80mm(距離)というわけです。

LEDライト付き製品
リニューアルに伴い新たに登場したのが、このLEDライト付きのモビレント。
4倍、7倍、10倍のラインナップとレンズ径35mmは同じく、本体サイズが数ミリ大きくなります。
(ライト付き本体サイズ:55x55x30mm、ライト無し本体サイズ:52x53x23mm)
重量もそれぞれ15gくらいずつ増えます。
暗い場所でも明るく照らせるのが強みだと思います。
ただ、私は暗いと見えない目ですが、モビレントはレンズの周囲に枠などがないので、通常の明るさであればライト無しでも十分明るい視界で見ることが出来ます。
モビレント4倍 私の感想
エッシェンバッハのルーペは傷や汚れなど劣化に強く、通常ならば1度購入したら長年使えます。
が、モビレントは携帯用として外出時に使っており、飲み会や更衣室での着替えなどで数度失くし、その都度購入し直しました。
まあつまり、同品を再購入するほど気に入っていたというわけです。
以下にお気に入りポイントをあげます。
携帯に特化
ストラップと穴が付いていること、レンズがケースに完全に収納されること、その小ささ。
これらがまず大きな長所です。
モビレントを使うまで他のルーペにストラップを付けて使っていましたが、首から下げているうちにケースが開いてしまって、レンズが出ちゃっていたんです。
そのためレンズに傷や汚れが付くし、見た目も良くないし。
その点モビレントは「カチッ」という感じで完全にレンズがケースに収まるので、開いてしまうということがありません。
小さいのに使いやすい
携帯用ルーペのメリットである小ささは、使いやすさの点では逆にデメリットになることも。
でもモビレントは使う時にケースの部分が持ち手になるので、しっかり安定して持つことが出来、厚みも大きさも十分なので手指に無理がなく楽に持ち続けられます。
半永久的にレンズ品質が保ちそう
そもそもエッシェンバッハのルーペは傷や汚れに強く劣化しにくいのですが、モビレントは完全に隙間なくフタが閉じるため、使わない時にきちんとフタをしていれば、ほぼ完全にレンズを守れます。
私のように紛失しなければ、長い年月を共にする良き相棒となってくれます。
モビレントにデメリットはあるのか?
デメリットは無いです。
が、不向きなケースはあると思います。
倍率が4倍以上
倍率4倍というのは、普通の人やちょっと見えにくい人が使うには、そこそこ高倍率です。
実際、私が愛用しているのを見て老眼の母が「私も欲しい」と買ったのですが、倍率が高すぎて逆に見えにくいそうで、結局私の物になりました。
倍率が高くなるとレンズに映る範囲が狭くなり、焦点距離も短くなり、ピントの合う距離の範囲もシビアになってきます。
なので「最近ちょっと見えにくいわ」程度であれば、3倍以下のルーペの方が合うと思います。
厚み
十分小型なのですが、よくある皮革ケース付きの携帯用ルーペに比べると厚みがあります。
バッグの中の、マチもない小さなポケットに入れようとすると入らない可能性があります。
ただこの厚みのおかげで、使う際には持ちやすいんですけどね。
最後に
以上、私が愛用してきたエッシェンバッハの携帯用ルーペ「モビレント」についてのあれこれでした。
所々「してきた」などのように過去形で書いていますが、今はかなり視力が低下してしまい、スマホの拡大鏡機能をルーペ代わりに使うことが多くなったので、そのような書き方になりました。
出番は減ったけれど、今なお愛してやまないルーペです。
モビレントを見てみる ・Amazon ・楽天・Yahoo!ショッピング
コメント